飲食店買取りJP

賃貸借契約とは?

「賃貸借契約とは?」に関する用語説明のページです。

賃貸借契約とは、決められた費用と引き換えにものの貸し借りを行うことです。
飲食店店舗などの不動産における賃貸借契約とは、物件を借りる側を賃借人、物件を貸す側と賃貸人と呼び、賃借人においては賃料を支払うことによって物件を借りること、賃貸人においては賃料をもらうことによって物件を貸すことを意味します。

賃貸借契約において必ず確認しておかなければならないのが、契約の解約に関する条項です。
飲食店の開業にあたっては、銀行などから融資を受けるのが一般的ですが、融資審査の際には、賃貸借契約書の提示が求められることがあります。
本来、融資が確保された条件のもとでイニシャルコストやランニングコストを算出するものですので、融資が通らなければ店舗経営自体を行うことができません。
そのため、賃貸借契約の解約事項に「融資が実現しないという理由のため、賃借人は契約を無償で解約することができる」という内容を追加しておくことが大切です。

飲食店の賃貸借契約においては、契約期間満了に伴う明け渡しの際に、賃借人の責任において設置した造作や設備、機器などを賃貸人に売却することができるとする特約を設定することもあります。
飲食店店舗の閉店にあたっては、業務運営を行っていた際に使用していた設備などの処分などで、かえって費用が必要になってしまうケースがよくあります。
このような特約事項を設定しておけば、賃借人と賃貸人の双方にとってメリットとなると言えるでしょう。

用語集一覧に戻る

用語集

ネット非公開
ご希望の方はコチラ